23thDENCUP~Oyaji

先日、2018年オヤジカップ開催しました。
実は2017年度は新規事業に追われ・・・開催できませんでした。

そして、今回はジュニアユースの公式戦と重なった事もあり、DENチームはエントリーしませんでした。
それでも、途中からですが子供達の仲間に入れてもらいました。(^^)!

そして20年の歴史の中で・・・記憶にない最下位となりました。(笑)

それでも、このおやじカップは本当に楽しい大会です。
おやじから女性、子供達まで全ての方々と優勝を争える大会だからです。
この大会で優勝するにはそれ相当の勝ち方を熟知する必要があります。(笑)

今回優勝したBom.Amigoさんや準優勝のひよこ組さん等は東京や横浜から遙々20年近く毎回参加してくださっています。

Bom.Amigoさん達は参加した当時は独身若者達でしたが今では立派に40歳に到達した子持ちオヤジとなりました。(笑)

ひよこ組の平井さんとはオヤジカップではDENチームは永遠のライバルのはずなのですが近年は大きく水をあけられてしまっております。

次回はベストの布陣でオヤジカップ久々の優勝を狙いたいと思います。(笑)

そして、このオヤジカップの晩に、近所の長野県茅野市出身の小平奈緒選手が平昌オリンピックのスピードスケート女子500メートルで金メダルを獲得しました。

その小平選手地元おやじ・ご婦人チームや、小平選手と同レベルでスケートをなさっていた小平選手と親しい方々のチームも参加頂いていたこともあり、私は小平選手とは面識はないのですが、この日の晩はいつも以上にテレビの前で応援していました。

夜のビールがいつも以上に最高に美味しくいただけました。
今でも興奮と感動が覚めないです。

DENCUPとオリンピックは底辺と頂点程の大きな大きな差はありますが、楽しむこと、汗を流すこと、みんなで笑顔になること、勝利を目指すこと、スポーツを楽しむ原点は同じで、山に例えれば、裾野と頂上のような関係であり、繋がっていると思っています。
オヤジカップからも未来のアスリートが誕生してくれた嬉しいですね。
そんな夢が広がった日でもありました。

遠方から参加して頂いたチーム、長野県、山梨県のチーム、そしてうちのクラブの子供達から保護者の皆さん。
オヤジ達まで様々な年齢の皆さんと一緒にフットサルを楽しめたことに感謝しかありません。

この場を借りて御礼申し上げます。

主催者 田畑雅宏

43_corazon_500
43_400_21
勝手にDENをPRありがとうございます。(笑)

愚者は理解できないことを否定する

先日、日頃親しくさせていただいているご住職さんとお話しをする機会がありました。

年齢とともに、人から相談されたり、アドバイスをする事が多いのですが、
先日は、自分の思いを吐き出ささせていただける機会がありました。

その会話の中で、「人はなかなかそのレベルまでいかないと理解できないものですよ」とおっしゃっていただけました。

昔、読んだ本に、似たような事が書いてあったことを思いだし、読み返すことで心を整えることができました。

謙虚に、笑顔で前へ進むことが人間は大切であることを思い返すことができました。

私自身も、理解出来ない事があっても、道理をわきまえて物事の是非を判断できる人間性を養っていけるように日々精進していかなければならないと再確認させていただくことができました。

まだまだ、修行が足りませんが、よい機会を得られた事に感謝です。

礼。

あまり賢くない人は、自分が理解できないことについては何でもけなす。
※17世紀フランスの文学者フランソワ・ド・ラ・ロシュフコー

56

———————————————————————————–

いつの時代も、必ず批判する者が現れる。

新しい事を始めたり大きな成果を上げたり
何かしら目立ったことをすると、

「気にくわない」「裏がある」と
揚げ足をとり、けなす者が現れる。

そこでやる気を削がれる者も多いが
そんな声は全く気にする必要はない。

批判する者の多くは自分ではできないから
あなたの活躍が羨ましくて、批判する。

出る杭が打たれるのは自然な事。
打たれたからといって、
引っ込む時間は本当にもったいない。

むしろ「やってろうじゃん」と
奮起するタイミングである。

——— 著 本気で夢を叶える会 より一部引用させていただきました———

27750883_863616350476275_2522033901398239332_n

Informe de España~Turismo

スペインに10日間いて、ほとんどサッカー場にいました。
実は、娘がオーストリアの大学に留学中でした。
1日だけでもウィーンに行って会おうかと話しをしていました。
そんな会話自体が、八ヶ岳の田舎オヤジがしていることなんて想像できませんでした。(笑)
結局、朝から夜遅くまでサッカー漬けで、時間は作れませんでした。
もちろん観光も諦めていました。
それでも、肌で感じた歴史の重さに触れられ、行く先々で目に入ってくる景色には、ただ、ただ、感動の連続でした。
とにかく、至所に、銅像があり、公園があり、古い町並みが調和していました。
次回はゆっくりと街中を歩きたいと思いました。
※でも、やはりFutbolを見て歩くんだろうな。

59
スペイン2日目、最初に行った世界遺産サクラダファミリア。
100年以上経っても完成していないというだから凄い。一番行きたかった所。
地下鉄でグラシア駅からサクラダファミリア駅下車、地上に上がった瞬間にこの建物が現れて!感動でした。
うちのスタッフの友人がサクラダファミリアの建築に携わっていて私は面識ないのですが訪ねていけばと言われておりましたが時間がなくてお会いできませんでしたのが少し残念でした。

バルサキャンプの子供達の観光バスに便乗して、モンジュイックの丘に連れて行ってもらいました。(^^)!
ここは歴史的に様々な紛争が繰り返されたとこらしく、なんでも、市内が一望できて、バルセロナの戦略的要塞だったらしいです。
カタルーニャ考古学博物館とかもありました。
中に入りたかったけど閉館に近い時間でした。
239
346
344
241
カタルーニャ考古学博物館の頂き。
256
フットボールマニアにも行ってきました。(^^)!
KAMO スポーツみたいな感じです。
245

最終日は、ジョアン・ガンペールで15:00頃まで過ごして、始発のSant Feliu|Consell ComarcalからMaria Cristinaまで行って、そこから地下鉄に乗り換えカタルーニャ広場に行って、半日市街を歩きました。
アメリカ人らしき家族連れに道を尋ねられました。(笑)
カバンも持たず、ジーパン、スニーカーのいつものスタイルで早足で歩いていたからだと思います。
地下鉄のドアも観光客らしき方に開けてあげられました。(笑)
318
320
321
カタルーニャ広場
317
石畳に歴史が感じられました。Baixada de Viladecols

このおじさんの音色にひとり酔いしれました。(笑)
299
308
293
何気に至所にステンドグラスあり。
291

304
公園の水道にも歴史というか・・・オシャレです。322
296

302
ピカソの壁画らしい。
326

303
Plaça del Rei 王の広場
311
312
324
市場は混雑していました。クリスマスの熱気でした。
306
288
カタルーニャ選挙を控えてか、小さなデモはありました。(^^)!
335
グラシア通りにあるガウディのカサミラとカサ・バトリョ331

328
夜のカタルーニャ広場は綺麗でした。329
327
カタルーニャ広場前は朝から晩まで POLICIA さんが待機していました。(^^)!
195
降りる駅間違えたけど一駅だけだったので ¿Perdone donde esta el Corteingles? で通じたので歩いて来れました。(笑)
ホテル近くのデパートの前ではなんだか賑やかでした。
252

249
284
バルセロナオフィシャルショップで買い物してきました。

283

391
電車の中に、普通に犬がリード無しで乗っていた。
日本ではありえないだろうな。

172
ラストに滞在したバルセロナ市内のホテル。
私には似合わないほどオシャレでした。(笑)
350

いよいよ、日本へ帰るのですが、スペイン語も英語もしゃべれないオヤジ1人で、まず、ホテルからバルセロナ空港まで行けるかから始まり、空港で手続きができるのか・・。
案の定というか、苦戦しました。
正直、日本人の一人か二人は空港にいるだろうと思いましたが誰もいませんでした。
英語もろくにしゃべれず、スペイン語の単語で・・スペイン人の同世代のご夫婦に聞いて・・・搭乗手続きができました。
その方も飛行機は慣れていなかったようで結構時間かかりました。(笑)

9
これで、もう安心と思い。
搭乗口も確認して、あと1時間あるのでカフェで一服していました。
搭乗15分前で並びだしたら、なんとその搭乗口はエジプト行きの表示(^^)!
よくよくスペイン語と英語のアナウンスを聞くと、どうもゲートが変わったみたい。
急いで100メートル近く走って搭乗口に間に合いました。
流石に焦りました。(笑)
そんな初心者海外旅行でしたが、ほんと楽しかったです。

6
※シャルル・ド・ゴール空港で成田行きに乗り換え待ち。
※娘の滞在しているオーストリアはパリからも近いのにと思いながら・・・。
12

1
※中央奥に小さく見えるのが富士山です。

そんなスペインへの旅でしたが、どうにかスペインを脱出し、パリ経由で日本へ戻ってきました。

日本の便利さも感じた半面、日本が世界の常識ではないことを身をもって学ぶ事ができました。
日本の中の蛙にならないようにしなくてはいけないと思いました。

そして、改めて、Fútbol は素晴らしいと実感しました。
何故ならば、カンテラのコーチや関係者の方々とは勿論だけど、サッカー場で、子供の試合を応援していたお父さんやお母さん達とスペイン語喋れなくても、なんだか意志が通じ合えた瞬間をハートで感じる瞬間が沢山あったからです。
一緒にゴールした瞬間喜んでしまいました。

だからこそ、自分のクラブの保護者さん達と、今以上にリスペクトの関係を作りたい。
それもグランデに戻したひとつ。
昔のグランデの保護者さんとは今でも楽しくお付き合いがある。
そんな関係だからこそ、おこさんを叱れるし、AとかBとか関係無く付き合える。

スペイン楽しかったな!
スペインはまた行きます!

Informe de España~CampNou

ついに、欧州最大のスタジアムCamp Nouへ来ました。
スタジアムで生メッシ観戦です。(^^)!

1982年スペインワールドカップ準決勝 ロッシが2得点してポーランドを撃破したゲームはテレビで観戦していました。
そのスタジアムがカンプノウでした。
決勝戦はサンティアゴ・ベルナベウで、イタリアがドイツに3-1で優勝しました。
マルコタルデリの決勝点の走りながらのガッツポーズ叫びは今でも鮮明な記憶に残っています。この頃のユーベのユニフォームが一番カッコイイと思っています。

カンプノウは当時は12万人収容でしたが、今ではFIFAの規約で9万9千人になったと思います。
同時期にマラドーナのバルサがレアルに2-1で勝利した国王杯決勝も凄かったです。
他にもバルセロナの本拠地として数々の熱狂に包まれた世界最高のスタジアムであることは確かです。

何故だが、スタジアムが見えてくると、走りたくなります。早歩きになってしまいますね。(笑)
26

345
息子達がまだ小学生で一緒に来ていたら絶対買っていますね。(笑)
ユニフォームとマフラー巻いて応援していますね。(笑)

229

スタジアムの壁には世界中のバルセロナのファンクラブ(ペーニャ)のプレートが掲げられていました。300以上はプレートがありました。
聞いたら、バルセロナ公認で3.000団体以上世界中にあるって言っていました。
何人世界中にバルセロナファンがいるんだろう。
一人年会費1.000円だとしても・・・規模が凄すぎます。

182
233

43
私の生まれた歳のファンクラブを見つけました。
234
こちらはDENを創業した1988年を見つけました。

184
ハンガリー出身の当時バルセロナの選手であったクバラ(Ladislao Kubala)選手の銅像。スタジアムの入り口にありました。
みんな記念撮影していました。アメリカ人と中国人シャツター押してあげました。

1950年代のバルセロナ黄金期スター選手で、スペイン代表監督も10年以上就任した偉大な方らしいです。
188
そんなクバラさんの銅像を観ている地元のオヤジを見ている日本から来たオヤジの風景(笑)
なんか、良い風景でした。
183

401

397
感動の瞬間!!!!
2
1
400
実はバルサエリートキャンプで同時期に来ていたキラとタケルにカンプノウで会えました。
もちろん飛行機や滞在期間も含めて、行動はずっと別々です。
バルセロナのこの地に八ヶ岳の監督と選手が一緒にいる事自体が奇跡です。
そんなカンプノウを背景にした奇跡のスリーショット(笑)
数年後、八ヶ岳の選手がピッチに立っている姿を背景にしたショツトが実現したら笑っちゃうだろうな(笑)398
399

219
213
216206
209
200
スタジアムラストまでいました。警備員さんから早く出てとおそらく言われました。
34

36

世界最高峰のクラブチームのスポンサーが20年前はまだ誕生していなかった日本企業なのだから、田舎の八ヶ岳が20年後に大きく進化していても不思議ではない。(笑)
選手の君達も同じだよ。

楽天的に行きましょう!

Informe de España~Vellarreal

今回のスペイン遠征で、どうしても行きたかった「ビジャレアルCF」Villarreal Club de Fútbol
2005年のCL準決勝リケルメやフォルランとアーセナルのアンリ、リュングベリ、セスクとの対決は最高でした。リケルメのPKが・・・(^^)!

ビジャレアルは人口5万人程度で八ヶ岳のある北杜市の人口4.5万人と同規模。
面積は北杜市の10分の1にも満たない。
そんな小さな町で今シーズンもスペインリーグ1部で6位で奮闘している。

成功したスモールクラブの例として引き合いに出されるクラブでもあり以前から興味があった。

378

402

バルセロナを朝食食べずに7:30に出発し、サンス駅から特急列車でバレンシアのノルテ駅へそこからローカル線に乗り継ぎ14:30にヴィラ=レアル到着。
長旅でしたが道中も楽しかった。
80
バレンシア州カステリョン県ヴィラ=レアル。
まるで西部劇にでもでてくるような景色。¡Es maravilloso!
79
Vila-realはバレンシア語だそうです。そのバレンシア語で堂々の表記してある。
駅名にスペイン語のVellarrealではない表記もまた日本では考えられない常識。
85
宿泊はビジャレアルで唯一のホテルで!
81
ホテルからビジャレアルの町並み
バルセロナとは違いすぎ。
ちなみに↓はバルセロナのホテルからの風景です。(笑)
395

ビジャレアルのカンテラにホテルから徒歩でいきました。
396
142
140
143

129
ビジャレアルCFカンテラに到着。
マジ!ヤバイ!
95
126
125
122
119
田舎町の中に、広大なグランドと寮が!
ワクワクしてきました。
94
右が選手寮、左がカンテラ専用スタジアム
121
白州グランドがこうなる日を想像(笑)
89
とにかく、選手に対してコーチの数が多いのに驚かされた。
90
あとで聞いたら、選手18名に対して6名いるそうだ。
105
103
109
子供達とすれ違うと・・・こちらから¡Hola!を連発(笑)
スペインの子供達も・・あのアジア人のオヤジ何者?という表情でした。110
88
バルセロナよりも、狭い中でのポゼッションが多かった。
2日間視察させていただいた中で感じたことは、11vs11までハーフコートでゴールとGKありのトレーニングが多かった。
コーチングやフリーズもバルセロナより少なくて、どのカテゴリーもコーチが必ずラストのゲームには加わっていたのが印象的だった。100
ここで、自由に寛げる。
café con leche を注文しました。(笑)

ヴィラ=レアル滞在2日目の夜はビジャレアルの関係者からCopa del Rey(国王杯)に招待していただけました。最高に幸せ!
144
もちろんホテルから歩いて行きました。徒歩20分弱です。
159
何度も言いますが、北杜市にこんなスタジアムがあるんです。
そんな感覚を想像できますか!
157
どう見たって渋谷か新宿の風景です。人口5万人の田舎町です。
154
個室の食事付きVIP席でした。
153
152
372
なんと! カンテラからトップに上がって今年レギュラーで活躍しているRaba選手の昨年着ていたユニフォームをいただきました。
176ビジャレアルは、本当に来てよかったです。
私の住んでいる北杜市と変わらない街に、世界トップレベルのクラブチームが普通に存在している。
素晴らしい施設、グランドがあり、負債を抱えていない仕組み。
そして、街の人々がみんな応援している。
というか、街に溶け込んでいる。街の一部になっていた。

様々なヒントと、実現しているクラブを観られて、ビジャレアルの方と話しができた事は大きな前進になりました。

また来たいです。
403
174