今日から出直すぞ。

今日のゲームは残念だった。
理由は選手達に全力を出し切らせてやる事が出来なかったからです。
まだそこまでの準備ができていなかったということ。

誰にでも平等にチャンスは巡ってくるモノ。その時にモノにできる準備が足りないと言うこと。

このゲームに勝って県代表として関東の強豪クラブチームと真剣勝負のチャンスをモノにできないエネルギーの無さ。
自分の力で扉を開けないレベル。

勝たなければならない一番で勝てない。決めなければいけない大一番でゴールを決めきれない。バーに当てる。枠から外す。

昨年もラーゴにベストエイト時に負けましたが、あの時、選手はみんな泣いていました。キャプテン達也の肩を抱きしめた事を思い出します。
自主練の内容の差がでた。

今年は昨年より成績では3位ですが、試合終了後に所構わず泣いている選手は見当たりませんでした。まだそんな程度の想いでしかサッカーやっていないことが情けない。
勝っても負けても泣けるゲームをやらないと。
試合終了と同時にその場でバッタリ倒れて動けなくなるほどエネルギー出さないと。
意識なく負けた事も覚えていないでリングに立ち続けた昨日のTBS辰吉丈一郎の姿を思い出す。

ゲームを振り返ると、やはり、心の部分が物足りない。
最初のコーナーからの失点。リスタートからの前半終了間際の失点。
毎回同じミスの繰り返し。
F1レーサーであれば1回のミスは即大事故につながり選手生命はもとより命に関わる。
本当に命がけでやっているのか。
俺は命かけてやっている。

そして、1対1というグランデが一番こだわっている部分でゴールされている事。
1対1の勝負で負けているようであれば話にならない。サッカーにならない。
相手を圧倒するだけのエネルギーがないと。

今日から出直すぞ。付いてくるやつだけ付いてこい。08_05_31_22 08_05_31_19 08_05_31_20 (1)


今日から出直すぞ。」への1件のフィードバック

  1. こんにちは、お世話になります。 毎週、毎日お忙しい日々を送っているようで羨ましい限りです。 ジュニアユース、残念でした。クラブはここで終わったわけではないですよね。このゲームを次に繋げてほしいですね! 私の息子も(ベンチ)ですが、中学校部活最後のゲームが近づいておりますが、モチベーションはダメダメですね!先日も市内の大会一回戦で負けてしまいましたが、気持の変化はゲーム終了の一瞬だけで、すぐに平常心に戻っていたようです。気持ちの切り替えが上手でいいの?って感じかな?疑問のほうが沢山残りますね。 先日、清水エスパルスジュニア強化担当の池谷氏の講話を聞いた時、今のジュニア世代の子は、リセット世代と表現していましたが、1回戦の試合が終わった後、選手はその通りでTVゲームの感覚でダメになったらリセットすれば簡単!この感覚でその場の時間をリセットしていました。グランデさんの選手は、ノートの反省、会話での反省、それを見て聞いた指導者の反省、これが大事ですよね!ただボタンを押すだけでリセットするんじゃなくて、足元を見つめ、先を見据えてスタートボタンを押したいものです。ここでボヤキを入れさせてもらうと、全国中学生大会で何回か優勝しているチームの試合とは言えないゲームを見てしまった親父のボヤキです。

藤枝SSS 平松 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です