La La GRANDE

今年の高円宮杯は最短の2日間で終わりました。
3年連続の5回戦敗退です。

毎年落ち込みます。
自分の指導力不足。

毎年思います。
自分が監督でよいのだろうかと。

こうなると予想できるのに、子ども達に達成感を味わさせられない、3年生全員をピッチに立たせることができない。
子ども達を導けない自分の愚かさに腹が立ちます。

ワールドカップでも、オリンピックでも、高校選手権でも、日々努力しつづけてきた同士が戦っても勝者と敗者に分かれます。

どんなに強いチームでも勝率100のチームはありません。
うちのようなチームであれば勝つよりも負ける方がほとんどです。

だからこそ勝ち方よりも負け方を指導してきました。

今年のチームはまだまだ負け方の練習量が足りません。
サッカーノートからも自分から本気で取り組んだ選手が少なかったことがさらけ出されました。
もっと早くに気づくべきでした。
高円宮杯には間に合いませんでした。

メンバーに選ばれる、選ばれない、試合に出る、出ない。
それは監督が決める事。
そんな自分の事ばかりを考えている集団では負け方の練習が出来るはずがありません。

大切な事は、チームに何をすることができるのか。
どうやって貢献することができるのか。
常に考え、行動していれば自ずとその場所にいるものです。

ビブス、マーカーが誰も気づかない。
中心選手が明日の大切な試合時間さえ把握していない。
指導者として私も一からやり直しです。

保護者の方々は夏から千羽鶴を折り続けてくれました。
バーベキューも開催してくれました。
私を信じて託してくれたお子さんを躍動させることができず
保護者の皆様には申し訳ない気持ちです。

4回戦の甲府北中、5回戦の甲府西中、どちらも素晴らしいチームでした。
日頃クラブチームとの試合が多いだけに鍛えられた中体連の2チームと対戦させていただけたことは収穫でした。

一体感がウリの私達のチームよりも中体連の2チームの方がチームとしてのまとまりがありました。
心から良いチームだと思いました。
日頃から先生と生徒との信頼関係が垣間見えました。

私達のチームには歌があります。
その歌の歌詞のとおりのサッカーを目指しています。
そこが私の指導の根源です。

だから試合前にチーム名は変わったのですが、クラブの理念ですので円陣を組んでさわりですが歌うことを了承しています。
(私が示唆していませんが先輩から後輩へ受け継がれているようです)
今年のチームはそこを本当に理解して、こころで歌っている選手がほとんどいなかったと思います。
昨日も今日も沢山のOBが応援に来てくれました。
(今日だけは一緒に写真取る気になれなかったよ・ゴメン)
メールも何人かからいただきました。

OBのみんな情けないゲームでゴメン。
だけどお前達の時と同様に信念は曲げないし妥協もしない。

また、一からやり直し。

前へ進むだけだ。

La La  GRANDE

おーおー ラ・ラ・グランデ  グランデ グランデ  ラ・ラ・グランデ

勝っても負けても  チャレンジ チャレンジ  諦めないでチャレンジ
こだわり続けて  チャレンジ チャレンジ  チャレンジすることやめられないんだ。
        あーあー チャレンジ   あーあー チャレンジ ウォーウォ

おーおー  ラ・ラ・グランデ  グランデ グランデ  ラ・ラ・グランデ

ピンチな時ほど  スマイル  スマイル  心の底からスマイル

仲間を信じて   スマイル  スマイル  笑顔でいることやめられないんだ。

あーあー スマイル  あーあー スマイル ウォーウォ

おーおー ラ・ラ・グランデ  グランデ グランデ  ラ・ラ・グランデ

感謝を忘れず    笑顔を絶やさず    自分を信じて     生きる。

おーおー・ラ・ラ・グランデ   グランデ  グランデ   ラ・ラ・グランデ

12_03
さあ。どうする。
負け方の行動。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です