今日から2017年がスタートしました。
DEN開業してからおそらく25年近く毎年泊まって頂いてるお客様と今年も過ごしました。
本当にありがたいことです。
その後、長男は長女誕生したばかりということもあり、次男と初蹴りで汗をかきました。
来年はまた3人でボールを蹴りたいです。(^^)!
その後は天皇杯をテレビ観戦です。
アントラーズは本当に勝負強いと感じました。
小笠原の気迫はたいしたものだと感じました。
それでもフロンターレの小林悠の得点は倒れることなくゴールへ流し込んだシーンと切り返しからの左足の巻いたシュートはポストに嫌われましたが圧巻でした。
両チーム疲れが見えはじめた後は、鹿島ファブリシオとフロンターレ森本の差(チームとしての使い方・役割の理解の共有)が出たように感じました。
個人的にはフロンターレに初の栄冠を手にして欲しかったです。
2017年に入り、
特に何かが変わるわけではありませんが、こうやってのんびりと新年を迎えられる事がなによりの幸せであると感じています。
このゆっくりと流れる時間の中で、純粋な気持ちで一年をスタートできるように自身のこころを整えて行きたいと思います。
私のクラブは新年の活動はあまり予定を入れていません。
高校サッカーを観戦に行ったり、テレビを観たり、友達とボールを蹴ったり、おじいちゃん・おばあちゃんの家へ行ったり、家族でゆっくり過ごす時間が大切だと思っているからです。
充分に鋭気を養い、今年一年を全力で走りきれるこころを作って欲しいと願っています。
もちろん、私自身がそのようにしたいからです。
その中で、早くサッカーがしたい、仲間に会いたい、厳しい環境に身を置きたいと思える自分が出現してくるかどうかだと思います。
今年もどんな素敵な方と出会いがあるか、それは自分次第だと思います。
出会いは自分を鏡で見るのと一緒だからです。
本年も友人達、関係者の皆様、お付き合いの程よろしくお願いいたします。
2017年元旦 田畑雅宏