15歳の夏

坊主の意味が違う。

と言ってもウィキペディアに書いてあることではない。

昨日Aチーム選手達がゾロゾロと頭を丸めて練習に来た。

正直ドン引きした。

なぜ?坊主なの?

坊主になったストーリーが変だ。

その前日、歴代の先輩達が歯を食いしばって2時間以内で走った道のりを彼らは
往復4時間以上もかかりコーチも帰れず待っていた。

グランドに猛烈な勢いで走り込みそのまま頭から水道の水を被っていたエネルギー満ちあふれた少年達の笑顔。
歴代の少年達の無限の可能性の湧き出る汗。
彼らの顔を思い出すと自然と笑みがこぼれる。
懐かしい。

やってやる。
それがなければ、
自分への挑戦がなければ、

無理矢理走ることは単なるシゴキだ。
イジメと同じだ。
絶対楽しくない。

指導者を信じ、信頼しあっている根底があるからこそ選手も指導者も限界まで頑張れる。

歩く連中がいればいるほど、足が遅くても、コツコツとゆっくりでも良いから走りきれば一番になれたチャンスなのに。
やはり日頃走りの遅い選手も徒党を組んでいたらしい。

もったいない。

サッカーも人生も良い時だけ先頭を走りつづけることが成功ではない。
どんな時でもビリでも良いから自分の意志(目標・目的)を持ち走り続けるメンタリティー。

そうすれば勝手に前を走っていた選手がひとり、ふたりと歩き出す。
誰一人追い抜かなくても先頭集団にいるものだ。
気がつけば人生の成功者になっている。

コーチが親切にヒントくれたのに、反省の仕方が違うと思う。
坊主にすればOKなんてバカじゃない。

俺もナメられたものだ。ふざけるな。

前回は仲間と全員で坊主にすること自体にとても大きな意義・意味があった。
今回は走りという競争。前回とは中身が違う事がわかっていない。

これではテレビ報道等で決まりセリフでいつものパターンで謝罪しているオヤジ達と一緒だ。

そしてなによりも、坊主にしただけでいつも通り普通に練習しているのがおかしい。

コーチから言われた言葉が響いたならば、お決まりパターンで全員坊主ではない。

まずは素直に行動すること。

自分の意志でこころに秘めて、

「父さん坊主にしてくれ」
「俺また失敗しちまった。坊主にしてどうなるものでもないのは分かっているけどそうしたい気持ちなんだ」

そんな気持ちで翌日一人だけ坊主で鋭い目つきで来れば良い。
強い目で見つめ強い握手で決意を持ってトレーニングを始めれば良い。
昨日の失敗をチームではなくて個人として取り返せば良い。

それができない、自分で考えることができない。

集団で徒党を組むだけ。これはチームワークと別次元。
個人としての資質を高めるところからチームのレベルも高くなる。

おおよその相場
鉄くず1キロ35円。
純金100グラム35万円。
鉄くず1000人いるよりも、純金1人の方が価値(世界評価)が鉄くず1000人よりも1000倍はある。

大切な事は自分が間違っていたという気持ちや思いを
自分の方法でなによりも早く、伝えることが一番だと思う。

素早く行動できることが若者の特権だと思う。

俺の仕掛けた本当に信頼できる「金男」探しはまたしても不発であった。

今年のチーム。

「金男」不在のまま終わるのか。

15歳の夏は今年だけだよ。

純金と比較できない。価値のつけようがない。が、世の中に必要な天然物質1

 

15_29

純金と比較できない。価値のつけようがない。が、世の中に必要な天然物質2

08_16_0708_08_06_1308_21_1608_19_1608_17_0108_14_03P1190594P1190595


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です