41thDENCUP~OPEN

2017年度最初のDENCUPが先日の日曜日に開催しました。

毎年、オープン大会からスタートしています。

今年も日頃真剣にフットサルに取り組んでいる社会人チームの方々、そして高校3年間真剣にサッカーに取り組んだ若者達が参加してくれています。

今年もハイレベルの戦いとなり、プリンスリーグで一年間戦ってきた帝京第三高校の若者達が優勝しました。

DENチームも準決勝で今年の高校選手権山梨大会の決勝まで進んだ韮崎高校の若者達を相手に勝ち上がりましたが、決勝では帝京第三高校の若者達にボコボコに心も身体も粉砕されました。
それでも後半はフル出場できて楽しかったです。

そらに今回も高校生達とのフィジカル勝負を避けつつもフィジカル系ゴールを含めて5点決める事が出来ました。(^^)!
おかげでソックスとスパッツが破けてしまい、膝も大きく擦り剥いてしまい膿が出まくっております。(^^)!

今回も感じましたが、若者達と一緒にボールを蹴っていると本当に幸せです。
そして、彼らの笑顔ほど美しいものはないと思えました。

それぞれが高校3年間、不条理を受け入れ、頑張り、やりきったからこそ、今の笑顔があるのだと思います。

私は教え子だけでなく、参加した全員の高校生達が大好きです。

日頃はなかなか他チームの高校生達とは触れあう機会がないだけで、一緒にいればみんなよい子達であることがわかるからです。

そんな彼らのこれからの人生が幸せであることを願っています。

そしてまたどこかで会えたら嬉しいです。

感謝。

84
OB+中学2年GKと出場しました。
82
昨年の帝京第三4冠主軸のナツと静岡選抜にも選出された静学のタクヤ。笑
85
GKが寄せてきたみたい?なので・・ワントラップ浮かして・・・。
83
ループシュート(^^)!
76
様々な高校で3年間真剣にサッカーに挑戦してきたOB達が逞しい顔を見せてくれた。
これが一番嬉しい。

Reunión de fútbol en Kanazawa

昨日まで、年に一度のサッカー仲間との集いで金沢・加賀に行っていました。

この仲間はスポーツマネジャーズカレッジ本講座8期生のクラスメイト達です。

長期に渡り苦学を友にした戦友です。(^^)!

みんな全国各都府県の第一線で活躍している素晴らしい連中です。

土曜日がメインでしたが、私はクラブの試合と重なったこともあり1泊2日でしたが、
北陸体育学会シンポジウムにも出席させていただき、スポーツの頻度とストレスチェック、北陸のクラブチーム等の運営発表等沢山のヒントが学べました。

先々週の広島でのカンファレンスに続き、加賀でも温泉にも入らず、観光もせず、少しモッタイナかったですが、とても楽しく学び多き二日間でした。

なによりも、リフレッシュができました。

これでまた、愛する子ども達へ情熱が注げます!

76
全席指定の北陸新幹線「かがやき」に初めて乗りました。

65
北陸体育学会シンポジウムに出席。
66

70
友人でもあるリオペードラ加賀代表八嶋さんの講演は魅力と可能性に満ちあふれていました。

74

75
夜は、今回幹事をしていただいたJリーグマッチコミッショナーであり医学博士の高畑さん他、仲間達と美味しい酒の肴で楽しく呑みました。

73
大雪警報の中、昼前まで金沢に居て、予定通り帰れるか心配でしたが、ギリギリで着替えて、夜は八ヶ岳で通常練習というハードで長い一日でした。(^^)!

子ども達の笑顔が見られて良かったです。(^^)!

Conferencia de fútbol en Hiroshima

第10回目となるJFAフットボールカンファレンスに出席してきました。
今回は広島でした。
今回のテーマ「育成の検証とこれから」ということで興味がありました。

八ヶ岳から東京まで160キロ、東京から広島まで800キロ。
およそ往復で2000キロ弱の長旅でした。

道中はいつも通り、5冊の良書とノート持参でしたので一回も眠らず直ぐに着いてしまいました。とても良い時間でした。(^^)!

カンファレンスの内容については書きませんが、ひとつだけあげるとしたら

デル・ボスケさんのお話しの中で、「サッカーだけしか知らなかったら人生の道に迷うだろう」
「人間としての正しい行動が一番大切で、行動は言葉よりも勝るのですよ」
という優しい口調で話されていた言葉が心に響きました。

デル・ボスケさんを知らない選手がウチのクラブにも沢山いるのには驚きました。
デル・ボスケさんはスペインを率いてワールドカップ、UEFA優勝を制した史上2人目の監督です。レアル時代のUEFAチャンピオンズリーグ優勝も加えると史上初という世界的名監督ですよ。

今回の旅で感じた事をどう子ども達に還元していけるか、
YES、NO 、上手、下手、勝った、負けた、好き、嫌い・・・・。
サッカーとはそんな単純な物ではない。
だけどサッカーはシンプルである。

そんな事を改めて感じた3日間となりました。

沢山の友人との再会が、もしかしたら一番のエネルギーになったのかもしれません。

感謝。

41
43
42
前回は仙台でしたので牛タンを食べに行きました。
今回はやはり、広島風お好み焼きです。
友人達と3件ハシゴしました。牡蠣も美味しかったです。(^^)!
29

36
35
サッカーができる幸せを感じなければいけません。
38慰霊の意を表してきました。

33
路面電車は八ヶ岳では絶対にあり得ないだけに不思議な光景でした。
32
朝の広島市内・猿猴橋からのワンショット。クロード・モネの絵画のようです。
Footballもこうありたいものです。
40
新幹線出発までの3時間。お昼も食べず、ひろしま美術館で過ごしました。
ミレー、マネ、ルノアール、ゴッホ、ピカソ、シャガール、ローランサン等、そしてレオナール・フジタも展示されていました。受胎告知と三王礼拝は大作です。

私はラッセンより普通にゴッホやピカソが好きです。(^^)!

Para dar las gracias a Ebisu

昨日はようやく時間が作れて、妻と熱田神宮へ商売繁盛の御祈願と昨年商売が順調に出来た御報告と感謝の意を表しに行ってきました。

46

DENがオープンした1988年の3年後から毎年欠かさず行っています。

もう27回目になりました。本当に月日の流れるのは早いですね。

子ども達が小さい時は肩車したり、綿アメやタコ焼きを買ってあげたり、帰りに下呂温泉に宿泊したりしました。懐かしいです。

今年は初めて妻と二人で行きました。

参拝に来ている若い家族連れを見ると、目を細めて懐かしい気持ちで微笑んで見てしまいます。

この若いご家族達もこのまま幸せに毎年参拝に来て欲しいなー。そんな気持ちです。

熱田神宮になんで私が参拝に行くのか、すこし解説です。笑

熱田神宮の南門の西側に鎮座する、上知我麻神社は大黒様と恵比寿様がお祀りされております。

恵比寿様は「大漁追福」や「商売繁盛」の神様です。

「あきないえびす」と言われ、初えびすは商売繁盛・家内安全・漁業豊漁を祈る祭りです。

当時、私の父が名古屋三越でステンドグラス個展で訪れたのがきっかけです。

熱田神宮が近くにあり、初めて商売の神様なんだと知りました。

そして名古屋だし、家族旅行にもなるし、子ども達も喜ぶし、年に一度の旅行としてスタートしました。(^^)!

ご縁があったこと、そして毎年訪れることができることに感謝しています。

これからも毎年感謝のご報告ができるように日々精進して行きたいと思います。

今年も自然体で頑張ります。(^^)!

52
そして福をかき寄せると言われる「福熊手」も、ゲットできました。
いつもよりも遅かったので心配でしたがどうにか・・・
あと残り5個で完売でしたのでホッとしています。
10989148_932013813499265_9162758836202461279_n
これで私がいつもヱビスビールを好んでいる理由がお分かりでしょう。
一日のご褒美に縁起を頂いております。笑
ちなみに恵比寿様が持っている鯛は私達へのお土産だそうです。
大好物はエビス様の名前の通りエビです。
海老で鯛を釣る言葉通り、一生懸命働けば、それ以上のご褒美が恵比寿様からいただけます。(^^)!

君達も一生懸命努力して、大好きなサッカーや勉学に勤しめば、自分の想像以上のご褒美を頂けるかもしれませんよ。もちろん欲だけの人は頂けないでしょうけど。

今年もこれでスッキリして、DENのお客様を大切にして、子ども達を大切にして純粋に情熱をサッカーに注いでいけます。

51
名古屋城に立ち寄ってきました。(^^)!
50
名古屋城天守閣内部天辺からのアングル・・・底にはDENの田マークが浮かび上がる。(^^)!
49
47

95vo campeonato nacional de fútbol escolar

今年も全国高校サッカー選手権大会観戦に行きました。

ベスト8の等々力会場へ行きました。

実は組み合わせ表を見たときからこの会場に行こうと決めていました。

長崎総合科学大学付属高校と広島皆実高校に関わっている友人とのダブル再会の実現の可能性が高かったからです。

しかしながら両チームともに敗退してしまいました。

両高校ともに実力校であっただけにまさか2チームともに敗退とは考えが甘かったですね。(^^)!

今年は特に、選手権の戦い方の難しさを考えさせられたように思います。

それでも、優勝候補筆頭の青森山田と東福岡の2校、そして日頃お付き合いしているチーム出身選手がいる正智深谷や東海大仰星のゲームを観戦できました。

感想は割愛です。(^^)!

40年前に国立で開催となり、伝説の浦和南5-4静岡学園のゲームをテレビで観戦し衝撃を覚え、その後、国立競技場にはおそらく30回以上選手権を観戦に行ったと思います。

その国立が改修工事中の現在・・・.

選手達の頑張りは今も昔も同じなのでしょうが、ここ数年は、選手権観戦に行っても以前ほどのexcitement(ときめき)が減っている気もしています。

これはもしかしたら、私個人の問題なのかもしれませんが、以前は選手権に向けてどこの高校もチームを作っていましたが、今は選手権以外にレベルの高いリーグや大会があることも要因かもしれません。

それ故に、選手権以外で好カードのゲームを年間を通じて観ていることで、選手権での内容が私の期待感に達していないのかもしれません。

それでも選手権は高校生達の永遠憧れの舞台であって欲しいと願っています。

やはり、うちの選手達もこの舞台で躍動して欲しいです。

振り向くなよ君は美しい~のブラスバンドの演奏が競技場から聞こええてくると・・いつも早足になって競技場に入ります。(^^)!

15826789_1432348083465833_6122581790522011236_n